新型コロナウイルス感染症の拡大防止と経済活動を両立するため
お店やオフィス等での感染拡大防止対策に要する経費を助成します
(中小企業等における感染拡大防止対策助成金)
〇 支援の対象者
次の条件にあてはまる企業、個人事業主、団体等
・業界団体等が作成した感染拡大予防ガイドライン※に基づく感染拡大防止対策を実施している
※作成されていない場合は、福井県の感染拡大防止対策ガイドライン (暫定版)
・県内に所在する事業者等を拠点に事業活動を行っている
・福井県の「感染防止徹底宣言」ステッカーを掲示している など
〇 支援の内容
助 成 額 :上限10万円/事業所(下限額5万円)
助 成 率 :4/5
※カラオケを伴う飲食店等において、歌唱する場所を限定し、その飛沫防止の仕切り等を設置した場合、5万円/事業所(助成率4/5)を上限に加算
対象となる経費
令和2年7月30日(木)(福井県感染拡大注意報の発令日)以降に実施した、以下の対策に
かかる費用が対象です
〇飛沫感染対策費用
例:座席間への仕切り(アクリル板、透明ビニールシート等)の設置
行列で前後の間隔を空けてもらうために貼るフロアマーカーの購入 など
〇換気対策費用
例:換気扇の設置、窓を開けて喚起するための網戸の設置 など
〇消毒・衛生管理費用
例:従業員のマスクやフェイスシールドの購入、検温のための体温計やサーモカメラの購入、 消毒液・アルコール液の購入 など
〇非接触対応費用
例:キャッシュレス決済用の機器(カードリーダー等)の購入、センサー付き蛇口の設置、
照明等のタッチレススイッチの設置 など
詳しくは
↓ ↓
福井県のHP